top of page
白いアジサイ

​河津の花

河津町は、”花のまち河津”として、まちづくりを行っており、季節ごとに色とりどりの

​花々が目と鼻を楽しませてくれます。

2_020191129165139_jm5X9.jpg

01

​河津桜

河津桜発祥の地として知られる河津町の花といえば…

河津桜です。ソメイヨシノよりも開花が早い河津桜は春の訪れを知らせてくれます。

例年2月の開花に合わせて「河津桜まつり」が開催されます。​この期間中町内いたるところで桜が満開を迎え、町内がピンク色に色づきます。

02

​バラ

当施設のある河津バガテル公園には約6,000株のバラが咲いており、春と秋に見頃を迎えます。

春はすべてのバラが咲き乱れ、「華やか」なイメージ

​秋は大輪の花と香りを楽しむ「オトナ」なイメージのバラ園がお楽しみいただけます。

IMG_3147.jpeg
IMG_9014.JPG.jpg

03

​カーネーション

河津町はカーネーションの一大産地になります。

​例年2月1日~5月第二週の日曜日まで「カーネーション見本園」が開園し、新品種のカーネーション等、目新しいカーネーション達が目を楽しませてくれます。

bottom of page